2011年03月31日
2010年06月11日
2008年08月08日
ぼくたちのなつやすみ
オリンピックが開幕するこの日
JA-DOの正臣と二人で明石方面へGO!!
クレアンは今週このエリアに行くのは3回目
1回目は初めて行くので何もわからず、近くに居たタマちゃんにいろいろと教わりながらも唯一ヒットした鱸をばらしただけで終わりました。
2回目は初めて鯛カブラに挑戦して、チャリコが1枚釣れました。
そして3度目の正直で
ナンカキタ(・∀・)
メジロ!!
正臣もナンカキタ(・∀・)
メジロ!!
実はジグではどうやっても釣ることができずに、呑ませサビキで釣りましたけどwww
持ってたサビキの針が細くてかなり慎重にやりとりして、正臣なんかは15分ぐらい格闘してたような気もします。
その後正臣がクルクルで
シイラを釣って、ワラワラと着いて来た群れがサビキに掛かってた鯵に襲い掛かったりと高活性なのですが...
全部がこんなサイズ
正臣はサビキで鯛も釣ってた。
活餌の威力って凄いですね。
JA-DOの正臣と二人で明石方面へGO!!
クレアンは今週このエリアに行くのは3回目
1回目は初めて行くので何もわからず、近くに居たタマちゃんにいろいろと教わりながらも唯一ヒットした鱸をばらしただけで終わりました。
2回目は初めて鯛カブラに挑戦して、チャリコが1枚釣れました。
そして3度目の正直で
ナンカキタ(・∀・)
メジロ!!
正臣もナンカキタ(・∀・)
メジロ!!
実はジグではどうやっても釣ることができずに、呑ませサビキで釣りましたけどwww
持ってたサビキの針が細くてかなり慎重にやりとりして、正臣なんかは15分ぐらい格闘してたような気もします。
その後正臣がクルクルで
シイラを釣って、ワラワラと着いて来た群れがサビキに掛かってた鯵に襲い掛かったりと高活性なのですが...
全部がこんなサイズ
正臣はサビキで鯛も釣ってた。
活餌の威力って凄いですね。
2008年07月27日
今週も花火
先週に続いて今週も花火見物
実家の母親と妹とその長男次男を積んで南へと向かいましたが南西の風で海はかなり荒れてます。
石津から浜寺水路に逃げ込んだけど、泉大津フェニックスからはまた荒れた外側を走るのでみんなかなり潮まみれになって地蔵浜に到着しました。
花火はかなり近くで見物できて良かったけど、帰りも夜の海を跳んだり叩いたり、大騒ぎしながらも無事に帰れました。
今夜は釣りは無し
実家の母親と妹とその長男次男を積んで南へと向かいましたが南西の風で海はかなり荒れてます。
石津から浜寺水路に逃げ込んだけど、泉大津フェニックスからはまた荒れた外側を走るのでみんなかなり潮まみれになって地蔵浜に到着しました。
花火はかなり近くで見物できて良かったけど、帰りも夜の海を跳んだり叩いたり、大騒ぎしながらも無事に帰れました。
今夜は釣りは無し
2008年07月22日
2008年07月20日
夏休み開幕!!
夏休みでも特に休めるわけでもなく、逆に忙しくなりますが。
宿題が無いからOKです。夏休みの宿題は大嫌いでした。
そんなわけで、芦屋サマーカーニバル2008の花火を見に行ってきました。
数年前に藤澤さんの船で神戸の花火を見に連れて行ってもらったことがあったけど、自分の船で行くのは初めてです。
ちょうど南港の赤灯と白灯の間に夕日が沈んでいったので
この写真を撮って、夕方一時的に強くなった風の中で波をかぶりながら進んで行くとぶつかりそうな勢いでこっちに向かってくるボートが現れました。
あんまり見たことないし、誰かなーと思って見ていると向こうで誰かが大きく手を振ってます。
かなり接近してからやっとわかりました。四季の釣りナビゲーターでOSCにも参戦している男前な伊丹さんでした。
猛暑の中で男前な釣りをしてきたんだと思います。「お疲れ様ー」と手を振って帰って行かれました。
でも
このままでは終わらなーい!!
どんぶらこっこと芦屋浜沖まで行って花火を見ておりました。
思ってたよりも混雑してなくてゆっくりと見物していると、さっきとは別のボートが近付いてきました。
シーマジカルさんのカッコイイ新艇で、最初は暗くてわからなかったけど、何故かこの船にも四季の釣りナビゲーターでOSCにも参戦している男前な伊丹さんが乗っていてビックリしました。
さて、花火の写真。
二つ持っていったデジカメにはどちらにも「花火モード」というのがあって、普通は綺麗な花火が撮影できるはずですが、やっぱり揺れるボートの上ではブレまくって気持ち悪い花火になってしまいますね。
下の方に写っている光はたくさんのボートの航海灯とか左舷灯や右舷灯。花火の光がそのまま降ってきて海の上に散りばめたようにも見えました。
静止画よりも動画の方がマシかも
帰りにちょっと釣りしてみたけど全然釣れませんわ
宿題が無いからOKです。夏休みの宿題は大嫌いでした。
そんなわけで、芦屋サマーカーニバル2008の花火を見に行ってきました。
数年前に藤澤さんの船で神戸の花火を見に連れて行ってもらったことがあったけど、自分の船で行くのは初めてです。
ちょうど南港の赤灯と白灯の間に夕日が沈んでいったので
この写真を撮って、夕方一時的に強くなった風の中で波をかぶりながら進んで行くとぶつかりそうな勢いでこっちに向かってくるボートが現れました。
あんまり見たことないし、誰かなーと思って見ていると向こうで誰かが大きく手を振ってます。
かなり接近してからやっとわかりました。四季の釣りナビゲーターでOSCにも参戦している男前な伊丹さんでした。
猛暑の中で男前な釣りをしてきたんだと思います。「お疲れ様ー」と手を振って帰って行かれました。
でも
このままでは終わらなーい!!
どんぶらこっこと芦屋浜沖まで行って花火を見ておりました。
思ってたよりも混雑してなくてゆっくりと見物していると、さっきとは別のボートが近付いてきました。
シーマジカルさんのカッコイイ新艇で、最初は暗くてわからなかったけど、何故かこの船にも四季の釣りナビゲーターでOSCにも参戦している男前な伊丹さんが乗っていてビックリしました。
さて、花火の写真。
二つ持っていったデジカメにはどちらにも「花火モード」というのがあって、普通は綺麗な花火が撮影できるはずですが、やっぱり揺れるボートの上ではブレまくって気持ち悪い花火になってしまいますね。
下の方に写っている光はたくさんのボートの航海灯とか左舷灯や右舷灯。花火の光がそのまま降ってきて海の上に散りばめたようにも見えました。
静止画よりも動画の方がマシかも
帰りにちょっと釣りしてみたけど全然釣れませんわ
2008年07月16日
大阪ベイ夏の陣
OSCの一週間前から連日睡眠時間が3時間あるかないかのまま炎天下の海に出ていたので終わってからもすぐには更新する気力も無く、ようやく更新です...
ガソリンが高くなっているのに本当に今回のプラは走り回って、撃っても撃ってもシーバスが見つからず、釣れるのはチヌばかり。
当日はノーフィッシュも覚悟しながら、なんとか二人で見つけたパターンに賭けてみました。
結果
なんとか1匹づつキャッチして12位と13位。
常吉・JA-DOカップなのに負けちゃいましたねぇ
でも今回釣った1匹は貴重な1匹です。
きっちり3匹揃えてきた選手は6人しか居ませんでした。
真っ黒に日焼けした司会の伊丹さんは、当日早朝までイカ釣りされてそのまま参戦したようです。
本当にお疲れ様でした。
炎天下でも元気にJA-DOのプロトルアーをキャストするのは村上様
暑くて「融けそうですわ」と嘆いてた所員藤澤氏もルアーの話になると暑さを忘れてしまうようです。
皆さんお疲れ様でした。
ガソリンが高くなっているのに本当に今回のプラは走り回って、撃っても撃ってもシーバスが見つからず、釣れるのはチヌばかり。
当日はノーフィッシュも覚悟しながら、なんとか二人で見つけたパターンに賭けてみました。
結果
なんとか1匹づつキャッチして12位と13位。
常吉・JA-DOカップなのに負けちゃいましたねぇ
でも今回釣った1匹は貴重な1匹です。
きっちり3匹揃えてきた選手は6人しか居ませんでした。
真っ黒に日焼けした司会の伊丹さんは、当日早朝までイカ釣りされてそのまま参戦したようです。
本当にお疲れ様でした。
炎天下でも元気にJA-DOのプロトルアーをキャストするのは村上様
暑くて「融けそうですわ」と嘆いてた所員藤澤氏もルアーの話になると暑さを忘れてしまうようです。
皆さんお疲れ様でした。
2008年07月09日
茅渟の海
日曜日に久しぶりに船降ろして、OSCプラやってますが...
どこに行っても
チヌばっかりですヽ(`◇´)/
クルクルをフォールさせてアタリがあるとキビレが食ってます。
イガイなイモートじゃなくて普通にカウンターアタックですよ。
シーバスは土用隠れですか?
どこに行っても
チヌばっかりですヽ(`◇´)/
クルクルをフォールさせてアタリがあるとキビレが食ってます。
イガイなイモートじゃなくて普通にカウンターアタックですよ。
シーバスは土用隠れですか?
2008年07月01日
西宮方面
釣りじゃなくて...
仕事仲間十数名でタイガースの応援に行ってきました。
勝ったし、ビールは美味しかったし、暑くも寒くもなくて気持ち良かったし、面白かった
さて、そろそろOSCのプラに行かなければ...
仕事仲間十数名でタイガースの応援に行ってきました。
勝ったし、ビールは美味しかったし、暑くも寒くもなくて気持ち良かったし、面白かった
さて、そろそろOSCのプラに行かなければ...
2008年06月19日
鳥とか犬とか正臣とか
木曜日です、雨が降りそうです。
これはもうUSJに行くしかありませんねw
というわけで
行ってまいりました。
予想してた通り、人は少なめです。
ニューヨークの路地裏を歩いてみても誰も居ませんでした。
悪天候だと運休してしまうので、まずは雨が降る前にジェットコースターに挑戦してみます。
コレ、思ってたよりもかなり怖いです
昔ジムカーナをやってたのでGがかかるのは割と平気だったりするけど、コレはGが無くなる感覚が多くてちょっと苦手っぽいです。
でも面白かった。
路上でセサミのショーを見たりしてから、トト&フレンズへGO
このショーは鳥とか犬とか他にも動物がいっぱいイロイロな事をしててかなり面白かったのですが、それよりもウケたのが出演していた「案山子」!!
JA-DO Guys で釣り仲間の正臣にそっくりでした。
開演ギリギリに駆け込んだので注意事項が聞けず、写真撮影していいかどうか判らなかったので残念ながら正臣案山子の写真は無し。(後で確認したらフラッシュ撮影は禁止でした)
お昼ご飯はロンバーズでハンバーグランチ
今日の一番の目的がこのランチをポッピーに食べさせる事だったのです。
いつも作ってるから美味しいのはわかってたけど、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事するとさらに美味しかったです。
6月いっぱい平日限定なので食べたい人はお早めに。
おなかがいっぱいになったらあとはのんびりブラブラして、午後からはもうアトラクションの待ち時間もかなり少な目でほとんど並ばなくていい状態でした
更にラッキーなことにこの日は降雨判定にもかかわらず、ほとんど雨に降られることはなかったのです。
http://www.usj.co.jp/rainyday/index.html
これはもうUSJに行くしかありませんねw
というわけで
行ってまいりました。
予想してた通り、人は少なめです。
ニューヨークの路地裏を歩いてみても誰も居ませんでした。
悪天候だと運休してしまうので、まずは雨が降る前にジェットコースターに挑戦してみます。
コレ、思ってたよりもかなり怖いです
昔ジムカーナをやってたのでGがかかるのは割と平気だったりするけど、コレはGが無くなる感覚が多くてちょっと苦手っぽいです。
でも面白かった。
路上でセサミのショーを見たりしてから、トト&フレンズへGO
このショーは鳥とか犬とか他にも動物がいっぱいイロイロな事をしててかなり面白かったのですが、それよりもウケたのが出演していた「案山子」!!
JA-DO Guys で釣り仲間の正臣にそっくりでした。
開演ギリギリに駆け込んだので注意事項が聞けず、写真撮影していいかどうか判らなかったので残念ながら正臣案山子の写真は無し。(後で確認したらフラッシュ撮影は禁止でした)
お昼ご飯はロンバーズでハンバーグランチ
今日の一番の目的がこのランチをポッピーに食べさせる事だったのです。
いつも作ってるから美味しいのはわかってたけど、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり食事するとさらに美味しかったです。
6月いっぱい平日限定なので食べたい人はお早めに。
おなかがいっぱいになったらあとはのんびりブラブラして、午後からはもうアトラクションの待ち時間もかなり少な目でほとんど並ばなくていい状態でした
更にラッキーなことにこの日は降雨判定にもかかわらず、ほとんど雨に降られることはなかったのです。
http://www.usj.co.jp/rainyday/index.html
2008年06月14日
表層バチ抜け祭りが終わらない
毎日行ってるわけじゃありませんが
潮とか関係無く、夕方になると
バチが泳ぎ出して
シーバスがバコバコやってます
食われる瞬間の動画を撮りたかったけど失敗しました
例年だと最後はセイゴばかりになってしまうけど
今年は結構大きいのも残ってます
GW前から1ヶ月半ぐらい
途中バチの種類が変わったりした時期もあったけど
いつまで続くんでしょうか
潮とか関係無く、夕方になると
バチが泳ぎ出して
シーバスがバコバコやってます
食われる瞬間の動画を撮りたかったけど失敗しました
例年だと最後はセイゴばかりになってしまうけど
今年は結構大きいのも残ってます
GW前から1ヶ月半ぐらい
途中バチの種類が変わったりした時期もあったけど
いつまで続くんでしょうか
2008年05月31日
プヨ化け
1週間ぐらい前に泉州方面に行った時、小さくて動きの早いバチが大量に沸いていて辺り一面バチだらけ。それを食ってるシーバスのライズも凄かったけど、やっぱりあのバチが沸いてる時はルアーへの反応があまり良くなくてかなり遅い時間まで翻弄されまくりでした。
あの日はセイゴが何匹か釣れただけ。
そして昨夜、かなり風が強かったけど行ってみました。
追い風になる場所を選んだので風は問題無し。先週の小さいバチもほとんど見えないし、水面は風で波立っていい感じです。
まずはヨレヨレでセイゴを1匹。
ヤルキに変えて55cmぐらいのを1匹。
そのままヤルキで数匹掛けたけど抜き上げでポロリ。
タモで掬えば獲れたと思うけど、上の写真の魚が吐いたバチが網に絡まって大変だったし、すぐにリリースするから問題無し。
で、その後にHITしたのがかなり大きい感じ。
普通の岸壁で、スリットに潜られたり何かに巻かれたりする心配は無いと思ってたのでドラグは少し弱めてました。
ところがコイツは足元で急潜行して壁に張り付いて動かなくなりました。
引っ張っても緩めても全然動かず、最後はラインを切る覚悟で引っ張ってみると...
壁に付いてるプヨプヨの固まりだけが帰ってきました。
そしてフックは伸びたり変な方向に曲がったり。
ノーマルのフックは細いので少しだけ太いのに強化してたけどダメでしたねぇ。
あの日はセイゴが何匹か釣れただけ。
そして昨夜、かなり風が強かったけど行ってみました。
追い風になる場所を選んだので風は問題無し。先週の小さいバチもほとんど見えないし、水面は風で波立っていい感じです。
まずはヨレヨレでセイゴを1匹。
ヤルキに変えて55cmぐらいのを1匹。
そのままヤルキで数匹掛けたけど抜き上げでポロリ。
タモで掬えば獲れたと思うけど、上の写真の魚が吐いたバチが網に絡まって大変だったし、すぐにリリースするから問題無し。
で、その後にHITしたのがかなり大きい感じ。
普通の岸壁で、スリットに潜られたり何かに巻かれたりする心配は無いと思ってたのでドラグは少し弱めてました。
ところがコイツは足元で急潜行して壁に張り付いて動かなくなりました。
引っ張っても緩めても全然動かず、最後はラインを切る覚悟で引っ張ってみると...
壁に付いてるプヨプヨの固まりだけが帰ってきました。
そしてフックは伸びたり変な方向に曲がったり。
ノーマルのフックは細いので少しだけ太いのに強化してたけどダメでしたねぇ。
2008年05月19日
アル晴レタ日ノ事
5月18日はOSC第2戦「C.C.Baits・エアマーク カップ」でした。
出ました!! ドーン、78cm
そして、勝ちました。
正直に詳しく書くと
この魚が釣れたのは前日17日の最終プラで...
場所は見たら判りますね。
当日は、3匹ヒットしたのを全てバラして、まさかのノーフィッシュ
1週間で5日プラに出て、なんとかなりそうな気配はしたけどそんなに甘くなかったですね。
土曜日にはボートが集中してて凄いプレッシャーになってたと思います。
そんな中で、試合当日に残しておかないといけない魚を前日に釣ってしまいました。
それでもう運を使い果たしたのか、抽選のフライト順も最終番号を引き当ててしまって、全てのボートを見送ってからの出船になりました。
そして、勝ったというのはジャンケン大会で...
エアマークさんのジャンケン大会は負ける気がしません
で、本当に勝ったのはこのチームです。
タマちゃんと片山優君のEVIL WAYチーム
ブッチギリでの優勝おめでとう。
さて、次回は第3戦 7月13日の「常吉・JA-DO カップ」
次こそは絶対にコケられません。
出ました!! ドーン、78cm
そして、勝ちました。
正直に詳しく書くと
この魚が釣れたのは前日17日の最終プラで...
場所は見たら判りますね。
当日は、3匹ヒットしたのを全てバラして、まさかのノーフィッシュ
1週間で5日プラに出て、なんとかなりそうな気配はしたけどそんなに甘くなかったですね。
土曜日にはボートが集中してて凄いプレッシャーになってたと思います。
そんな中で、試合当日に残しておかないといけない魚を前日に釣ってしまいました。
それでもう運を使い果たしたのか、抽選のフライト順も最終番号を引き当ててしまって、全てのボートを見送ってからの出船になりました。
そして、勝ったというのはジャンケン大会で...
エアマークさんのジャンケン大会は負ける気がしません
で、本当に勝ったのはこのチームです。
タマちゃんと片山優君のEVIL WAYチーム
ブッチギリでの優勝おめでとう。
さて、次回は第3戦 7月13日の「常吉・JA-DO カップ」
次こそは絶対にコケられません。
2008年05月11日
北風ピープー
今日からボートでシーバスを捜しに!!
行くつもりでしたがー
天気予報では朝は絶対に雨降るみたいやし、とにかく寒い。
ってことで、船は陸に上げたままで出船は見送りました。
雨の中出て行って体調悪くなってもアカンしねぇ。もう無理できない歳やしねぇ。41歳の春だから。
で、昼はルアーのチューニングとかしてのんびりと過ごしてました。
夕方には天気も回復したし、チューニングしたルアーの動きも見たいし、行ってみるか!!
ってことで、オカッパリで表層バチ抜け祭り会場に行ってみました。
暗くなるまではルアーの動きを確認して、大体解ったので暗くなるのを待ちますが...
5月とは思えんぐらいに寒い
空にもそろそろ秋の気配が?
冷たい雨で水温が下がったのと、強風が原因でこないだのお祭りは終わっていました。
潮周りとか、満潮干潮があまり関係無いのはこないだからの釣行で確認したから、多分水温と風でしょう。
でも、1匹だけ釣れましたよ。50cmぐらい。
明日はとりあえず出船します。
まだ寒いし、雨の後の北風はマリーナがゴミだらけになって大丈夫なのか心配ですけど。
それに、台風も発生してるし、出れるうちに出てたほうがいいのか?台風の影響で大阪湾がリセットされるとしたら、今シーバスを見つけても無駄なのか?
なんだか面白いことになりそうな気がします。
行くつもりでしたがー
天気予報では朝は絶対に雨降るみたいやし、とにかく寒い。
ってことで、船は陸に上げたままで出船は見送りました。
雨の中出て行って体調悪くなってもアカンしねぇ。もう無理できない歳やしねぇ。41歳の春だから。
で、昼はルアーのチューニングとかしてのんびりと過ごしてました。
夕方には天気も回復したし、チューニングしたルアーの動きも見たいし、行ってみるか!!
ってことで、オカッパリで表層バチ抜け祭り会場に行ってみました。
暗くなるまではルアーの動きを確認して、大体解ったので暗くなるのを待ちますが...
5月とは思えんぐらいに寒い
空にもそろそろ秋の気配が?
冷たい雨で水温が下がったのと、強風が原因でこないだのお祭りは終わっていました。
潮周りとか、満潮干潮があまり関係無いのはこないだからの釣行で確認したから、多分水温と風でしょう。
でも、1匹だけ釣れましたよ。50cmぐらい。
明日はとりあえず出船します。
まだ寒いし、雨の後の北風はマリーナがゴミだらけになって大丈夫なのか心配ですけど。
それに、台風も発生してるし、出れるうちに出てたほうがいいのか?台風の影響で大阪湾がリセットされるとしたら、今シーバスを見つけても無駄なのか?
なんだか面白いことになりそうな気がします。
2008年05月09日
バチ抜け祭り開催中
子供の日に釣れなくて「大きいのは移動した」と思ったので7日に違う場所に行ってみました。
しかし、パターンと場所を読み違えて慌てて移動したけど1匹。
このままでは終われないので8日も行ってみました。
結局それまでずっと行ってた場所が表層バチ抜け祭りになっていて8匹キャッチ。
バラシたのも同じぐらい。バイトは3倍ぐらい。
でも、最大でもギリギリ60cm無いぐらい。ほとんどが50cm前後でした。
明後日からは昼のシーバス探し開始です。
しかし、パターンと場所を読み違えて慌てて移動したけど1匹。
このままでは終われないので8日も行ってみました。
結局それまでずっと行ってた場所が表層バチ抜け祭りになっていて8匹キャッチ。
バラシたのも同じぐらい。バイトは3倍ぐらい。
でも、最大でもギリギリ60cm無いぐらい。ほとんどが50cm前後でした。
明後日からは昼のシーバス探し開始です。
2008年05月06日
釣れなくてもいい
バチ抜けは大潮が良いとかナントカ。
でもそんなの関係ねぇヽ(`◇´)/
子供の日は大潮でも丸々のズーボーでしたわ。
やっぱり水温と流れと風向きが深く関わってるように思います。
そんなことより...
今後半年ぐらいオカッパリで釣れなくなってもいいから、スーパーアグリはF1から撤退しないでほしかった;;
でもそんなの関係ねぇヽ(`◇´)/
子供の日は大潮でも丸々のズーボーでしたわ。
やっぱり水温と流れと風向きが深く関わってるように思います。
そんなことより...
今後半年ぐらいオカッパリで釣れなくなってもいいから、スーパーアグリはF1から撤退しないでほしかった;;
2008年04月30日
今日は「ひとり」
行ける間に行っとけーということで二夜連続の釣行になりました。
今夜はいきなりこんな魚が
直径60cmのタモ枠から少しハミ出しているので、62~63cmぐらいでしょうか。
続けて小さいのを釣ってこの日は終了しました。
オマケ
今日、臨海線の高石周辺を通った人は見たと思いますけど。
高砂の煙突の炎がいつもより激しく「異常燃焼ちゃうん?」ってぐらいに燃えてて怖かったです。
今夜はいきなりこんな魚が
直径60cmのタモ枠から少しハミ出しているので、62~63cmぐらいでしょうか。
続けて小さいのを釣ってこの日は終了しました。
オマケ
今日、臨海線の高石周辺を通った人は見たと思いますけど。
高砂の煙突の炎がいつもより激しく「異常燃焼ちゃうん?」ってぐらいに燃えてて怖かったです。
2008年04月29日
チーム「ひとり」+その他「ひとり」
春のバチ抜けシーバスを堪能しようということで、ダミキジャパンのチーム「ひとり」さんと一緒に泉州方面で待ち合わせしました。
普段は単独釣行の多い二人が初のコラボなので、クレアンは勝手にチーム「ひとりずつ」と命名してみました。
単純ににチーム「ふたり」とか言わないあたりが捻くれてます。
先にアップされた「ひとり」さんの釣行記を見てみますと、春は最も苦手で、ナイトゲームはさらに苦手だと書いてました。
そしてこの日は小潮で、一番実績の高い20:00前後が干潮の底という条件。
でも、そんなの関係ねぇヽ(`◇´)/
釣れる時は釣れるんです。
クレアンは60cmと、40cmぐらいのを2匹キャッチ、いっぱいバラシ。
「ひとり」さんは数回バイトがあっても乗らなかったようでこの日はキャッチしてませんでした。
一番活性の高い数分の時間帯にライントラブルが多発していたようです。リトリーブにテンションがかからない釣りだし、慣れない暗闇というのもあって仕方ないことだと思います。
ライズを横目にクレアンのブツ持ち写真まで撮ってくれてたのでとてもイイ人です。
次はトラブルの対策とか考えて、いっぱい釣りましょうね。
普段は単独釣行の多い二人が初のコラボなので、クレアンは勝手にチーム「ひとりずつ」と命名してみました。
単純ににチーム「ふたり」とか言わないあたりが捻くれてます。
先にアップされた「ひとり」さんの釣行記を見てみますと、春は最も苦手で、ナイトゲームはさらに苦手だと書いてました。
そしてこの日は小潮で、一番実績の高い20:00前後が干潮の底という条件。
でも、そんなの関係ねぇヽ(`◇´)/
釣れる時は釣れるんです。
クレアンは60cmと、40cmぐらいのを2匹キャッチ、いっぱいバラシ。
「ひとり」さんは数回バイトがあっても乗らなかったようでこの日はキャッチしてませんでした。
一番活性の高い数分の時間帯にライントラブルが多発していたようです。リトリーブにテンションがかからない釣りだし、慣れない暗闇というのもあって仕方ないことだと思います。
ライズを横目にクレアンのブツ持ち写真まで撮ってくれてたのでとてもイイ人です。
次はトラブルの対策とか考えて、いっぱい釣りましょうね。
2008年04月24日
3日で4回
車の点検と修理で休みの日に動けなかったり、あまり天気が良くなかったりで、ちょっとしばらく釣りに行ってなかったけど今回は平日に連休があったので、まとめて釣行してみました。
1回目 4月21日(月) 朝6時頃出船
早朝から近場でプカプカしてみました。もうちょっとゆっくり出発してもいいのですが、あと1時間遅くなると近くのシャープ工場建設現場に向かう車が一気に押し寄せてもの凄い渋滞になるので、家を5時に出なければなりません。
で、とりあえず海に出て、釣れそうな(なんの根拠もない予想だけで釣れそうだと思った)場所を次々と回ってみましたが、どこに行っても全く釣れません。アタリもチェイスも一度もありません。
お昼前に小さなバースでなんとか小さいシーバスを1匹釣って完封負けは免れたけど、あまりにも渋いので早めに上がって夜に出直すことにしました。
2回目 4月22日(火) 夜0時過ぎ出船
昼間にコケたので気持ちを切り替えてナイトゲームで朝まで頑張る予定。
灯り周りを撃ちながら進んで行くと、なんとも釣れそうな雰囲気の停泊船を発見しました。見た目だけでも釣れそうでテンション上がってきたところにライズも確認できてもう釣る気満々です。
実際に1投目からバイトがあって、その後すぐにまあまあサイズを1匹釣って写真撮ってる間にその貨物船、作業が終わったようで灯りが消えてしまいました
大きな船が出港するのに邪魔になるといけないのでそこは諦めて別の船を探しに行きました。で、またまたいい感じの船を見つけて近付いて行ったら、これも作業終了
他に見つけた停泊船では釣れず、見た感じで水の色も全然違ってたのでエリアを変えてみましたが、思っていたよりも船が少なくて、想像していたよりも暗くてダメ。そんな中でちょっと明るめの照明が点いていた小さなバースでセイゴがライズしてたのでここで何匹かキャッチできたけど、大きいのは出ませんでした。
そのまま朝を迎えてこの日も終了。
3回目 4月23日(水) 朝6時頃出船
二日前のデイゲームであまりにも魚を見つけられなかったので今回は大きくエリアを変えてみようと思って最初に入ったポイントでサクっと3匹。粘るともう少し釣れるかと思うけどサイズは出そうにないので早めに見切って移動していくと鳥がたくさん休憩してて魚探にも凄い反応が出る場所を発見!!「ここがパラダイスなのか?」とウキウキした割に全く釣れず、ここから苦しい展開になりました。
迷走しながらポツポツと拾い釣りで追加していく感じで、やっぱりまだ簡単にシーバスを見つけるには至っておりません。
クレアンはクルクルに頼ってなんとか5匹。逆にポッピーはクルクルでは釣れずにミノーで5匹。
結局昼過ぎまでに二人で二桁に乗せるのがやっとでした。
邪道 アトール Mキャンディーソルト クルクル・カウンターアタック
これの22g使ってたけど、今回はバラシ無し。
3回の出船でまあまあサイズは3匹だけでした。測ってないけど60cm前後だと思います。
じつはこの日、新しく買ったリールを初めて使用してみましたが、飛距離は凄いし、あまり上手くなかったバースの穴撃ちとかでも今までより数m以上は奥に投げ込める感じで、力まずに投げてるからコントロールもし易く思いました。
それに、フルキャストした時のミィィィィィィィィィンっていう音が気持ちイイ
シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC7左
今回買ったのがこれ。
SHIMANOのリールを買うのは何年ぶりかわかりません。
ベイトリールは中学生の頃に買った「バンタム」以来です。
このリールの他に、今回の記事から初めて使い始めた道具があります。
直接釣りには関係無いけど、無いと困るモノ。
デジカメを新調しました。
防水なので雨でも心配ないし、水中に突っ込んでの撮影もできそうです。
2mの落下でも大丈夫な耐衝撃性も備えてるのでボートの振動とかも気にしないでいけそうです。
オマケで、帰りに見つけたコレ
何かわかります?
正体は
でっかい船です。
こんなにコンテナ積んで、どうして沈まないのか不思議です。
さて、タイトルは3日で4回となっているのに3回しか出船してないやん?と思ったアナタ。
ちゃんとあと1回行ってますよ。
オカッパリ1回目 4月22日(火) 夕方7時頃から開始
ボートと違ってオカッパリは長年の経験があって、この時期のパターンは判りやすいです。
そう、バチ抜け。
ヤルキバ1本でひたすらキャストしてセイゴ1匹釣って、その後で足元で魚が追って来るのが見えました。
真っ暗で周りは見えないけど夜光虫が水中に溶け込んでいて、魚のシルエットがクッキリと光って見えてました。一旦引き返して行きかけたのでピックアップせずに8の字を書いていたらスーっと寄って来てガボッと食いました。しっかりあわせてゆっくりやりとりして無事にタモ入れも成功。ここまで夜光虫の光で全部丸見えで面白かったです。魚もラインもタモも光ってるのでライト点けなくても見えます
なるべく早くリリースしたかったので写真撮影しただけでサイズは測らなかったけど、タモの直径と比べた感じで65cmは超えてたように思います。
なんかオカッパリで短時間釣行した方がボートよりもイイサイズが釣れてるっていうのも嬉しいのか情けないのか複雑ですけど、この時期はこんな簡単な釣りもアリだと思っています。
というわけで、泉州方面表層バチ抜け開幕ですよ。
邪道 ヤルキスティック78(ヤルキバ)
新しい5gのが使い易いです。
5gなのに飛距離も問題ありません。
1回目 4月21日(月) 朝6時頃出船
早朝から近場でプカプカしてみました。もうちょっとゆっくり出発してもいいのですが、あと1時間遅くなると近くのシャープ工場建設現場に向かう車が一気に押し寄せてもの凄い渋滞になるので、家を5時に出なければなりません。
で、とりあえず海に出て、釣れそうな(なんの根拠もない予想だけで釣れそうだと思った)場所を次々と回ってみましたが、どこに行っても全く釣れません。アタリもチェイスも一度もありません。
お昼前に小さなバースでなんとか小さいシーバスを1匹釣って完封負けは免れたけど、あまりにも渋いので早めに上がって夜に出直すことにしました。
2回目 4月22日(火) 夜0時過ぎ出船
昼間にコケたので気持ちを切り替えてナイトゲームで朝まで頑張る予定。
灯り周りを撃ちながら進んで行くと、なんとも釣れそうな雰囲気の停泊船を発見しました。見た目だけでも釣れそうでテンション上がってきたところにライズも確認できてもう釣る気満々です。
実際に1投目からバイトがあって、その後すぐにまあまあサイズを1匹釣って写真撮ってる間にその貨物船、作業が終わったようで灯りが消えてしまいました
大きな船が出港するのに邪魔になるといけないのでそこは諦めて別の船を探しに行きました。で、またまたいい感じの船を見つけて近付いて行ったら、これも作業終了
他に見つけた停泊船では釣れず、見た感じで水の色も全然違ってたのでエリアを変えてみましたが、思っていたよりも船が少なくて、想像していたよりも暗くてダメ。そんな中でちょっと明るめの照明が点いていた小さなバースでセイゴがライズしてたのでここで何匹かキャッチできたけど、大きいのは出ませんでした。
そのまま朝を迎えてこの日も終了。
3回目 4月23日(水) 朝6時頃出船
二日前のデイゲームであまりにも魚を見つけられなかったので今回は大きくエリアを変えてみようと思って最初に入ったポイントでサクっと3匹。粘るともう少し釣れるかと思うけどサイズは出そうにないので早めに見切って移動していくと鳥がたくさん休憩してて魚探にも凄い反応が出る場所を発見!!「ここがパラダイスなのか?」とウキウキした割に全く釣れず、ここから苦しい展開になりました。
迷走しながらポツポツと拾い釣りで追加していく感じで、やっぱりまだ簡単にシーバスを見つけるには至っておりません。
クレアンはクルクルに頼ってなんとか5匹。逆にポッピーはクルクルでは釣れずにミノーで5匹。
結局昼過ぎまでに二人で二桁に乗せるのがやっとでした。
邪道 アトール Mキャンディーソルト クルクル・カウンターアタック
これの22g使ってたけど、今回はバラシ無し。
3回の出船でまあまあサイズは3匹だけでした。測ってないけど60cm前後だと思います。
じつはこの日、新しく買ったリールを初めて使用してみましたが、飛距離は凄いし、あまり上手くなかったバースの穴撃ちとかでも今までより数m以上は奥に投げ込める感じで、力まずに投げてるからコントロールもし易く思いました。
それに、フルキャストした時のミィィィィィィィィィンっていう音が気持ちイイ
シマノ(SHIMANO) 08メタニウムMGDC7左
今回買ったのがこれ。
SHIMANOのリールを買うのは何年ぶりかわかりません。
ベイトリールは中学生の頃に買った「バンタム」以来です。
このリールの他に、今回の記事から初めて使い始めた道具があります。
直接釣りには関係無いけど、無いと困るモノ。
デジカメを新調しました。
防水なので雨でも心配ないし、水中に突っ込んでの撮影もできそうです。
2mの落下でも大丈夫な耐衝撃性も備えてるのでボートの振動とかも気にしないでいけそうです。
オマケで、帰りに見つけたコレ
何かわかります?
正体は
でっかい船です。
こんなにコンテナ積んで、どうして沈まないのか不思議です。
さて、タイトルは3日で4回となっているのに3回しか出船してないやん?と思ったアナタ。
ちゃんとあと1回行ってますよ。
オカッパリ1回目 4月22日(火) 夕方7時頃から開始
ボートと違ってオカッパリは長年の経験があって、この時期のパターンは判りやすいです。
そう、バチ抜け。
ヤルキバ1本でひたすらキャストしてセイゴ1匹釣って、その後で足元で魚が追って来るのが見えました。
真っ暗で周りは見えないけど夜光虫が水中に溶け込んでいて、魚のシルエットがクッキリと光って見えてました。一旦引き返して行きかけたのでピックアップせずに8の字を書いていたらスーっと寄って来てガボッと食いました。しっかりあわせてゆっくりやりとりして無事にタモ入れも成功。ここまで夜光虫の光で全部丸見えで面白かったです。魚もラインもタモも光ってるのでライト点けなくても見えます
なるべく早くリリースしたかったので写真撮影しただけでサイズは測らなかったけど、タモの直径と比べた感じで65cmは超えてたように思います。
なんかオカッパリで短時間釣行した方がボートよりもイイサイズが釣れてるっていうのも嬉しいのか情けないのか複雑ですけど、この時期はこんな簡単な釣りもアリだと思っています。
というわけで、泉州方面表層バチ抜け開幕ですよ。
邪道 ヤルキスティック78(ヤルキバ)
新しい5gのが使い易いです。
5gなのに飛距離も問題ありません。
2008年04月09日
41歳の春だから
この1週間、プカプカ艇はお花見遊覧船(営業ではなくて家族とかね)になってました。
八分咲きぐらいから散り始めまで、大川沿いの桜を堪能できました。
普通にナンバーの付いたバスもプカプカ~
さて、水曜日は久しぶりに釣りメインで出船。
またシーバスを見失っているので、1匹釣ってからかなりウロウロしても後が続きません。
この写真の魚の後で、これよりもちょっと大きいのをバラシ、他に2バイト。
全部で4バイト1ゲット
4-1
41
タイトルは無理矢理こじつけてみました。
この日は同じエリアに出ていたボートも渋い状況だったみたいです。
八分咲きぐらいから散り始めまで、大川沿いの桜を堪能できました。
普通にナンバーの付いたバスもプカプカ~
さて、水曜日は久しぶりに釣りメインで出船。
またシーバスを見失っているので、1匹釣ってからかなりウロウロしても後が続きません。
この写真の魚の後で、これよりもちょっと大きいのをバラシ、他に2バイト。
全部で4バイト1ゲット
4-1
41
タイトルは無理矢理こじつけてみました。
この日は同じエリアに出ていたボートも渋い状況だったみたいです。